アニメ トンデラハウスの大冒険:今では放送不可?でも勉強になるよね?! 1982年に放送の「トンデラハウスの大冒険」は、「タツノコ聖書3部作」の一つと言われるアニメです。その名のとおり聖書にまつわるエピソードを題材にしたアニメでしたが、もしかすると今だと放送は難しいのかもしれませんね。そんなアニメについて、私は勉強になる作品ではないかと思っています。この記事ではなぜそのように考えたのかという点も交えて「トンデラハウスの大冒険」についてまとめてみました。 2020.10.29 アニメ
アニメ 復習してわかった「ポールのミラクル大作戦」の子供向けアニメとしてのすごさ 「ポールのミラクル大作戦」について詳細を思い出せませんでした。そこで作品の復習し直したところ、自分が忘れていた事実がたくさん出てきました。一番の発見は、この作品が本当に良質な子供向けアニメだったということ。大人になって見るからこそわかるその良さとは一体どんなものなのか、まとめてみました。 2020.10.08 アニメ
アニメ 「タイムボカンシリーズ」は子供が楽しめる要素満載でした この記事ではタイムボカンシリーズについてまとめました。タイムボカンシリーズは「偉大なるマンネリ」作品であり、本当に子供が見ていて楽しめる作品でした。私的にどんな要素が、面白いと感じたのかを今更ながら考えてみました。 2020.10.04 アニメ