水戸黄門とロボットアニメの融合、それが「最強ロボダイオージャ」!

アニメ

この記事では1981年に放映されていた「最強ロボ ダイオージャ」に関してまとめました。

「水戸黄門」をモチーフにしたロボットアニメという一風変わった作風でしたが、子供が見ても分かりやすいストーリー展開で面白かった記憶があります。

大人になって見てみましたが、やはり面白い作品だと思いました。一体どのような部分が面白いと思ったのか、という点も記事にまとめました。

水戸黄門をモチーフにしちゃったアニメ、ダイオージャって覚えてる?

最強ロボ ダイオージャとは

「最強ロボ ダイオージャ」は1981年にテレビ朝日系列で放映されたロボットアニメです。製作は、サンライズです。

物語のモチーフは水戸黄門!そうなんです、このロボットアニメは水戸黄門をモチーフにしたロボットアニメで、ストーリーの背景から登場キャラクターはもちろん、各話のストーリー展開も水戸黄門然として描かれていくんですね。

ちなみに、主人公はエドワード・ミト王子、お供の2人はデューク・スケード(スケさん)とバロン・カークス(カクさん)となっています。

物語の大筋は、次のようになっています。

エドワード・ミト王子は、エドン国の王子です。エドン国は周囲にある51の惑星を平定したイプロン星系に所属する星間国家。

エドン国の王位継承者は、16歳になるまでにすべての同盟国をめぐる視察の旅にでる習わしがあるのです。

14歳のミト王子は、お供の者たちと一緒にこの視察の旅に出て、領地各国の悪事を暴き、平和をもたらしていきます。旅を通して王子自身の成長も描いていきます。

ストーリーの分かりやすさと変形ロボットが好きでした!

この作品は、再放送で見ていました。

家族がよく時代劇を見ていた影響で私も水戸黄門を見ていて、その「フォーマット」もなじみがあったせいか、この作品結構好きだったんですよね。

↑でも書いたとおり、とにかく水戸黄門のフォーマットに即しているせいか、話が分かりやすいのと、非常に感情移入しやすい内容だったと思います。そのためか、子供ながらに割と話を理解して見れていた気がしますね。

それと、もう一つのポイントはダイオージャのロボットが好きだったんですよ。さすが大河原邦男って感じのロボットで、デザインそのものが好きでした。デザインだけでなく、3体のロボットが変形合体するというのも私の好きな変形機構だったので、非常に気に入っていたのを覚えています。

この当時の作品の主題歌って大体同じような感じだったかもしれませんが、タイトルを連呼するものが多かったですよね?この作品の主題歌もそれ系の曲になっていて、

「最強ロボ(最強、最強、最強)、最強ロボ(最強、最強、最強)」

この部分がかなり好きで、未だにこの部分はしっかり覚えています!

ダイオージャは私にとって大好きな要素満点なロボットアニメでした。

ダイオージャには水戸黄門の古典芸術の面影を感じます。

今回記事を書くにあたり、第1話を見直してみました。

物語は、本当によく出来上がっているなぁという印象で、「水戸黄門」がモチーフになっているということを知らない人でも十分に楽しめる内容なんじゃないかと思いました。

「水戸黄門」のフォーマットを踏襲している関係上というわけではないんでしょうけど、弱者が虐げられている世の中を正義の味方が世直しするという非常に古典的なストーリーが返って新鮮に映りましたね(笑)

音楽や演劇でもそうですが、本当の古典芸術・作品って、実はいつまでたっても色褪せないものなんですよね。「水戸黄門」が古典芸術であるかどうかは、意見が分かれるところだとは思いますが、あれだけ長期にわたって放映されている作品って、それだけのパワーがあるんじゃないでしょうか。その「水戸黄門」をモチーフにした作品であるダイオージャは、ある意味で古典芸術をお手本にした傑作ということもできるのではないでしょうか?

そんなことを書きながら、実際には難しい理屈は私にもわかりませんが、単純明快かつ痛快な娯楽系ロボットアニメというのが1980年代っぽくて、いま見てもやっぱり面白いと思いました。

やっぱり古川登志夫?

ダイオージャの声優陣は以下のような感じですね。

  • エドワード・ミト王子:古川登志夫
  • デューク・スケード:石川博也
  • バロン・カークス:西村知道
  • フローラ・シノブ:高木早苗
  • バルジャン:永井一郎
  • ジンナイ:滝雅也

ミト王子のキャラと古川登志夫はあっていますよね。ミト王子はギャグ半分、真面目半分的なキャラなので、古川登志夫の全部を楽しめるキャラのような気がしています。

私にとって古川登志夫のデフォルトキャラは、やはり諸星あたる。これくらいはっちゃけたキャラが本当の古川登志夫という印象です。でも、ミト王子みたいなちょっと真面目よりなキャラもいいですね。

永井一郎もいいですよね。第1話を見ていただくとわかると思うのですが、バルジャンが駆けずり回っている姿ですとか、トクガー王を前に自決すると泣き叫ぶシーンとかがまさに「これぞ永井一郎」というテンションで、コメディ感を盛り上げてくれるんです。

一作品に永井一郎みたいな声優さんがいると、ぐっとストーリーが引き締まると思うのですが、どうでしょうか?スパイスみたいな声優さん、最近ではどういう方がいらっしゃるでしょうか?ご存じでしたら、教えてくださいね。

まとめ

1981年に放送された「最強ロボ ダイオージャ」について、記事にまとめました。

「ダイオージャ」は「水戸黄門」をモチーフにしたサンライズ製作のロボットアニメです。そのため、各話のストーリー展開も「水戸黄門」然とした流れで、子供であった私にも大変分かりやすいアニメだったと記憶しています。

また3体のロボットがダイオージャに合体変形する機構が、私的にはお気に入りでした。

大人になった今みても、ストーリー的には色褪せておらず、いまでも十分に面白い作品なのではないかと思いました。

この作品は動画配信もされています。Amazon Prime Videoやバンダイチャンネルでは、第1話を無料で見ることができますよ。勿論、登録なども不要です。参考までにバンダイチャンネルのリンクを↓に張っておきますね。

バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス
最新作から名作までアニメをたっぷり楽しめる動画配信サービス!月額1,100円(税込)で対象の作品が見放題!初回は無料でおためし頂けます。スマートフォン、パソコン、タブレット、テレビで大好きなアニメを楽しもう!

興味のある方は是非一度ご覧になってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました